中級の壁を乗り越えたい!

いつの日か「私は上級者です」と自己紹介できることを夢みながら、いろんな勉強に手を出している人(=私)のための、お勉強ブログ。仮開館状態での運用中です。

【センター韓国語】2019年度・第2問AB

第2問

 例文の空欄にあてはまる動詞を選ぶ問題である。日常生活上の決まった動作や慣用表現などのように、ある程度「おきまり」となった語句の組み合わせ(コロケーション)が問われている。つまり、単語1語を単独で暗記するのではなく、「その単語はどのような場面で、他のどんな単語と一緒に使われるのか」を意識した学習が必要である。単語帳などで学習する場合には、訳語を暗記するだけでなく、例文にも必ず目を通しておくことが重要である。

問1

【訳文】
・寒いから布団を【a=かけて】寝ろ。
・鍋の蓋を【b=かぶせて】5分ほど煮てください。

 aの「布団をかける」、bの「蓋をかぶせる」に共通する動詞は덮다なので、正解は③。이불(布団)については、一緒に使われる動詞は限られている。ここで出題された「이불을 덮다(布団をかける)」のほかに、「이불을 깔다(布団を敷く)」「이불을 개다(布団をたたむ)」を覚えておくとよい。
■9■→③

問2

【訳文】
・のどが【a=からからに渇いているので】、(まず)水からほしいと言った。
・この服は汚れがよく【b=つくので】、ひんぱんに洗わないといけない。

 この設問は少し難しい。aは、空欄の前後を見れば「(のどが)渇く(ので)」という意味の語が入るとわかる。最も一般的なものは④の「말라서」(마르다+아서が変化した形)だが、これはbにはあてはまらない。
 一方、bのある例文では、옷(服)、빨아야(빨다[洗濯する]+아야)から、때は「垢、汚れ」という意味だと推測できる。したがってbには「(汚れがよく)つく(ので)」という意味の語が入るとわかる。これも日本語に似た形のものは③の「묻어서」(묻다+어서が変化した形)だが、aにあてはまらない。
 したがって、aの「のどがからからに渇いているので」、bの「汚れがよくつくので」に共通する動詞は타서(타다+어서が変化した形)であり、正解は①。타다は代表的な多義語だが、aでは「焼ける・燃える」に近い意味、bでは「乗る」に近い意味だとイメージしておけばよいだろう。
■10■→①

 用言(動詞・形容詞など)の活用のしかたを問う問題である。韓国語の用言は、後に付く語尾によって異なる形に活用する。基本的には、用言の語幹(基本形から다を取ったもの)が母音で終わるか、子音で終わるか、また語幹に用いられている母音が陽母音(아・오など)であるか、陰母音(어・우など)であるかによって、活用のしかたが決まっている。ただし、語幹の末尾によっては、異なる活用のしかたをするもの(変則活用)もある。
 この種の問題では、変則活用に関連する出題がほとんどである。変則活用のルールを正しく理解できているか、変則活用にあてはまらない例外となる語を識別できているかが問われる。これらのポイントに注意しておきたい。

問1

 語幹がㅂで終わる「ㅂ変則活用」の理解が問われている。ㅂ変則活用では、語尾が付くとㅂが[w]音に変化する。したがって、으면が付くと、語幹からㅂが取れて우면が続く形になる。アの눕다(横たわる)、ウの힘겹다(力に余る)はこの形になっており、正しい。しかし、語幹がㅂで終わる用言でも、꼽다(指折り数える)・씹다(噛む)・좁다(せまい)などは変則活用にあてはまらない例外で、語幹の形は変わらずそのまま으면が続く形になる。イの꼽으면はこの形になっており、正しい。
 以上から、ア・イ・ウはいずれも正しいので、正解は①である。
■11■→①

問2

 語幹が르で終わる「르変則活用」(ア)と、語幹がㄹで終わる「ㄹ語幹」(イ・ウ)の理解が問われている。르変則活用は、아/어が付く場合には르がㄹㄹに変化するが(例:빠르다[速い]+아서→빨라서[速いので])、それ以外は母音で終わる語幹と同じ活用である。アは、구르다(転がる)に는が付いており、母音で終わる語幹と同様に、語幹にそのまま는を続ければよく、正しい形である。
 ㄹ語幹は、ㄴまたはㅈで始まる語尾が付く場合、語幹のㄹが脱落する。イの말다(巻く/ごはんを汁に入れて混ぜる/途中でやめる)の語幹は말だが、는が付く場合、ㄹが脱落するので마는となり、正しい形である。
 しかしウの드물다(めったにない)は形容詞であり、そもそも는は接続しない(는は動詞・存在詞に接続する語尾)。形容詞の現在の連体形を作る語尾はㄴであり、드물다にㄴが付く場合は、語幹のㄹが脱落して드문となるのが正しい。
 以上から、ア・イが正しく、ウは誤りなので、正解は②である。
■12■→②

2019年度の問題・解説へのリンク

問題PDF 朝日新聞 センター公式
解答PDF 朝日新聞 センター公式
第1問 全設問
第2問 여기! C D・E
第3問 A B C
第4問 全設問
第5問 本文全訳 問1〜問3 問4・問5
第6問 本文全訳 問1〜問3 問4・問5